前回は、ドリームタイムから時間の概念について書きましたが、今回は「無意識の意識」である「夢」についてJs0n自身が実際に経験し今も現在進行形で続いているお話をリレーしていきます。
何度も見る夢
警官
「もしもし?Js0nさん? 警察です。もうわかってますよね?」
Js0n「はい・・・ご迷惑おかけしました。」
毎回、夢はここから始まる・・・
電話越しに「警察です」と言われた瞬間に全てを悟り、自分が過去に人を殺めていたという記憶が蘇る。
幸せな毎日を送っていたのに・・・
何故、今頃になって・・・
妻に電話をかけ、事情を説明し別れを告げる。
警察の到着を静かに待つ。
ここから先の夢の続きはない。
何故なら、警察から電話がきた時に、完全に忘れ去っていた過去が走馬灯のように一瞬で蘇るからだ。
自分がどう人を殺めたのか?どこに死体を遺棄したのか?などが鮮明に蘇る。
毎回、シチュエーションは異なるのだが、全く知らない人を土の中へ埋めるということは、共通している。
そして、夢から覚めてもしばらく夢だという実感がなく、現実世界で警察がくるのを待っている間に徐々に夢だと気づいていくのも毎回、同じ。
しばらく、「本当に夢?」「本当に人を殺めてない?」と何度も自問自答するほど夢と現実の区別がつかない。
これは、幼い頃からずっと定期的に見続けている夢の話であり、今もまだ見続けています。
夢占いでの結果
たまに怖い夢を見る程度なら大して気にも留めないのですが、幼い頃から定期的に見ているとその原因は何なのか?が気になりネットなどで調べていると
埋める夢の意味
「埋める」という夢の意味は「何かを忘れたい・隠したい」という意味合いがあるようです。 その時、自分の精神状態や状況がどんな状態か?を把握してみるとよいのかな?と感じます。
人を殺して埋める夢の意味(身近な人)
人を殺めて埋めるという夢は、「自立や主張」が強く関係しているようです。 殺めてしまった人が肉親や身近な人だった場合は親からの自立、友人・恋人との別れなど 今後、自立していく中での葛藤がこの様な夢の原因となると言われています。
人を殺して埋める夢の意味(知らない人)
全く知らない人を殺してしまい埋めるという夢は、「知らない人=自分」であり 更に、埋めるという行為で「心を閉ざしていて自分の気持ちを押し殺している」 という意味合いが強いようです。
まとめ
夢は、やはり「自分の中の無意識の意識」が作り上げた「仮想空間」なのでしょうか?
今回のような夢か現実かかからないような夢もあれば、明らかに夢を見ていると気づく夢もあったり、夢の続きを見たいと思えば見ることが出来たりと変幻自在の夢の空間・・・まだまだ解明できない不思議な空間なのかもしれませんね。
ただ、Js0nが定期的に見るこの夢は・・・自分の前世の記憶が関係しているような気がしてなりません・・・